ラベル 本日のカスタム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 本日のカスタム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/03/01

ホイール組み H PLUS SON ARCHETYPE

H PLUS SONのARCHETYPE MATBLACKを
cycrocのSMALL FLANGE TRACK HUB SET BLACKで組みました!
リムにはH PLUS SONのロゴが!
かっこいい!
何気にH PLUS SONのTHE BOXより軽いといゆう…
フロントはラジアル組みにして
リアは剛性重視の3クロスで!
cycrocのハブはGRAN COMPEよりお安く、よく回ります!
ベアリング交換なんてしたらお値段以上!ですよ!!

2012/07/02

本日のカスタム FELT BROUGHAM

フェルトのピストバイクにイエローパーツを入れました。

バーテープとリアタイヤです。 綺麗にまとまりました。

2012/06/17

本日のカスタム LOW


恐らく日本上陸一号機でしょう。サンフランシスコのハンドメイドフレームLOW BICYCLESのフロントフォークをブレーキ穴加工です。


こんな感じでバッチリ取り付けました。
後ろブレーキも取り付け方法の検討中です。

2012/04/29

本日のカスタム

前後ホイールをH PLUSリム。 ゴールドとホワイトのグランコンペハブ。ホワイトスポークで組みました。

2012/04/12

本日のカスタム FEATHER


フェザーのフロントホイールをカーボンリムに。
100mmディープリムをcycrocスモールハブで組みました。

2012/03/31

本日のカスタム フジクラシック


今はお仕事で愛媛に住んでいるそうなんですが、大阪に来たついでにわざわざ寄ってくださいました。
ハンドル周りをガラッと変更です。


ブルホーンは前から付けてましたが、ブレーキキャリパーとレバーをゴールドに。
バックスキンのバーテープを巻きました。引き締まりますねー。

2012/03/30

本日のカスタム アンガス


アンガスのピストバイクを大きくパーツ変更しました。
grungeステムにtiogaペダル。
TNIブルホーンとFFRレザーサドル。
タイヤもブラックに変えて黒/金に仕上がりました。

本日のカスタム コーダーブルーム


コーダーブルームのミニベロのカゴを容量アップ。
純正のキャリアに取り付けました。


これで買い物袋もごっそり入ります。
チームブルのスッテッカーがちらっと見えますね。

2012/03/18

本日のカスタム アブソリュートS


FUJIのクロスバイク、アブソリュートをドロップハンドルカスタム。

ブレーキレバーを縦レバーに変更。


変速機はコラム台座を使用してWレバーに。

レバーに合わせてリアのディレーラーとスプロケットはロード用に変更しました。

2012/02/27

本日のカスタム TRACK1.0


FUJIのTRACK1.0にSUGINOグランドマイティーを入れました。
シャンパンゴールドのクランクがフレームカラーとピッタリです。

2012/02/23

本日のカスタム LEADER


先ほど紹介したホイールはこちらのLEADERに。
ディープリムをコーディネートするのが定番のフレームですが、これぐらいのリムハイトホイールで組むとよりレーシーに。


全部黒でまとめるよりこのカラーバランスは本当にカッコいい。
ありがとー!

ARCHETYPE


組みたい組みたいと思っていたH PLUS SONの新作リム"ARCHETYPE"。
オーダー頂いたのでさっそく組み上げ。

ハブはcycrocスモールハブのグレー。
フロントはラジアル、リアは3クロスです。

このリムの形状とカラーバランス、ヤバいです。
お手持ちの自転車をシャープにカスタムできますよ。

2012/02/17

本日のカスタム REMINTON


レミントンのNJSフレームをフロントブレーキ穴加工です!
ヤドクガエルをイメージしたカラーリング。カッコイイ。


こんな感じでキレイな穴があきました。


足の短いカンパのブレーキアーチ、ベローチェがピッタリです。

2012/02/09

本日のカスタム フェザー


クリッターズバーガーさんご愛用のFUJIフェザーにママチャリサドルを付けました★

乗りやすいらしいよ。

2012/01/27

コースターブレーキカスタム!


H PLUSのディープリムをコースターブレーキハブで組み替えです★


ZefalのZ LINER。
パンクしにくくなるってやつ。コレをタイヤとチューブの中に入れました。


完成!
クリッターズバーガーさんの仕入れ用自転車です。

コースターブレーキハブは36Hです。FUJIフェザーなどの組み替えにどうぞ。
リアのブレーキワイヤーが無くなるのですっきりですよ★

2012/01/22

本日のカスタム Panasonic




こちらもPanasonic競輪フレームにブレーキを取り付け!
前後車輪をKINRINのCNCホイールに組み替えて街乗り仕様です★

本日のカスタム giro




giroの競輪フレームブレーキを取り付けました★
これで街乗りもオッケーです!
ブレーキの取り付けご相談下さい。

2012/01/12

BRIDGESTONE ロゴ

剥離して下地メッキ仕上げのブリジストンNJSフレームにロゴをペイント!

ヘッドバッヂと、


フォークの両肩。

写真で見る限りうまくいきました★

2012/01/09

本日のカスタム VIVIALO


真っ赤なビバロのホイールをカスタムしました!

もともとフロントについていたH PLUSのディープリムをリアに組み替え、
フロントは薄リム"THE BOX"に組み替え。
ラジアルで組みました★